募集中

こうち山の日推進事業「ウバメガシと製炭学習~大月の製炭学習と里山への植栽事業~」

主催団体 大月町備長炭生産組合
開催日
(期間)
2025年11月11日
時間 9時00分〜16時00分
開催場所 集合場所:大月町農村環境改善センター
高知県幡多郡大月町弘見2018-1
募集人数 30名
参加費 小学生 500円/中学生以上 1,000円
雨天の場合
対象 県内の小学生〜一般の方(小学生の場合、保護者同伴)

行程・概要

大月の製炭学習と里山への植栽事業『ウバメガシと製炭業』
大月町の里山で、植栽体験や、講師によるお話、ウォーキング、炭釜見学、備長炭を使ったBBQなど、1日を通して自然の恵みと里山の魅力を学びませんか?
ぜひご参加ください。

イベントの詳細はこちら(PDF形式:166 KB)

申込方法

電話、FAX、e-mail、郵送のいずれかでお申し込みください。

問い合わせ先
大月町備長炭生産組合事務局
〒788-0302
高知県幡多郡大月町弘見4163番地
電話/FAX 0880-73-1633
携帯 090-6880-7426
メールアドレス ootsuki-dentosangyo@orange.plala.or.jp
※イベント日時、内容等は変更になる場合があります。
詳細については各主催・団体等にお問い合わせください。