高知県森と緑の会のでは現在、令和7年度「こうち山の日推進事業費補助金」植樹活動支援事業の募集を行っています。
こうち山の日推進事業は高知県の森林環境税を活用した補助事業です。
「豊かな森林への恵みに感謝し、森林や山を守ることの重要性に対する理解と関心を深め、県民一人ひとりが森林を守る活動に参加し、また自ら行動することによって山を守り育て次代へと引き継いでいく」とした「こうち山の日(11月11日)」の制定趣旨に沿った、植栽前の地拵え及び植栽後の下刈りを伴う植樹活動を支援します。
事業実施をご希望の団体は募集期間内にご申請ください。
■対象事業
県民参加型による植栽前の地拵え及び植栽後の下刈りを伴う植樹活動
※下刈りの補助対象期間は原則5年とする。
■補助対象者:市町村、教育委員会、一部事務組合または県内に事務局を置く法人、任意団体等
■補助金限度額:50万円以内
■補助対象経費:賃金、外部講師謝金、旅費、消耗品費、広報費、使用料など
■募集締切:令和7年8月28日(木)必着 ※持参の場合は17時半まで
■事業実施期間:交付決定日~令和8年3月15日(日)までに実績報告の提出が可能な日
■申請方法:交付申請書を作成し、関係書類を添えてメール、郵送、持参のいずれかで提出してください。 ※メールの場合、一部原本の提出が必要な書類があります。
詳しくはこうち山の日推進事業費補助金(←クリック)をご覧ください。
問い合わせ先:公益社団法人高知県森と緑の会(担当:水田)
TEL:088-855-3905 FAX:088-855-3906