カテゴリー:高知県・事務局
森の県民座談会について 高知県では、県民みんなで森を守っていくことを目的として、平成15年に全国に先駆けて「森林環境税」を導入し、県民税に500円上乗せして納めていただいています。 森林環境税のあり方や使い道などについて、県民んおみなさまからのご意見を伺うため、「森の県民座談会」を開催します。 ぜひ、あなたのアイデアをお聞かせください。! 森の県民座談会の日程・会...
カテゴリー:高知県・事務局
森の県民座談会について 県では、県民みんなで森を守るために、「森林環境税」として県民税の均等割に500円(年額)を加算し、納めていただいています。この税を活用して、県民の皆さんが森林の整備に取り組んだり、森林への理解と関わりを深める活動を支援しています。 このたび、幡多地区と安芸地区において、森林環境税に関する「森の県民座談会」を開催します。「森の県民座談会」では、県の森林環境税...
森林環境税は、森林の荒廃を県民の生活環境の問題と捉え、広く薄い負担によって森林の重要性を認識し、県民みんなで森や山を守っていくことを目的として、平成15年に全国に先駆けて高知県が導入し、個人・法人を問わず年額500円のご負担をいただき、県民みんなで支える森づくりを進めてきました。 同税は令和4年度で第四期の森林環境税課税期間である5年間が満了することから、県では、今後の森林環境税のあり...
このたび「森林環境教育・森林ESD」「緑の少年団」推進全国セミナーを、オンラインにて開催することとなりました。 昨年度夏にも同様のテーマで開催しておりましたが、今回は2日目に幼児期の事例もご発表いただきます。 昨年度ご参加されていないみなさまにおかれましても、今回オンラインとなりましたので、学習指導要領の変更に伴う教科での森林の取り扱い方や、各地の先進事例等この機会に情報を得ていただけ...
このことについて、高知県森林インストラクター会より、平成29年度の養成講座のご案内がありましたのでお知らせします。 森林に対する幅広い知己し、技能を取得するために、「森林」、「林業」、「森林内の野外活動」、「安全及び教育」の4分野について講習及び実習を8回に分けて行います。 この講座は、全国森林レクレーション協会の実施する「森林インストラクター」の受験に対応した内容となっていますので、是非...