新着情報

山を楽しむホットな話題、
口コミ情報はこちらから!

モアトゥリーズの森 皆伐作業活動報告/林業女子会@高知

令和6年5月19日(日)、中土佐町大野見萩中のモアトゥリーズの森で、皆伐作業を行い13名が参加しました。 〈プログラム〉 9:30 集合・車の駐車 9:50 作業場所に移動し、作業の説明、注意事項の確認 10:00 作業開始 11:45 お昼休憩 12:30 作業開始 14:00 作業終了 14:30 解散 全体解散後  指導者と主催は道具の...

続きを読む

森と関わる一日(森林整備)活動報告/四万川龍神の里

令和6年4月28日(日)9:00~15:00 梼原町中ノ川「おとねの森」で、土砂除去などの土木作業や、木の伐採、草刈りなどを行い総勢20名が参加しました。 森のようちえんとコラボし、町外からの親子の参加者には草引きや枯れ枝を片付ける作業をしてもらいました。 ...

続きを読む

土佐塩の道整備活動報告/土佐塩の道保存会 香美支部

令和6年4月13日(土) 塩の道(中谷川~中西川)山道の整備、支障木の伐採、草刈り、道標の設置作業などの山道保全活動を実施し、40名が参加しました。 <スケジュール> 8:30  集合(香北町保険センター)作業の説明。4班の班分けを実施 9:00  各エリアで作業開始 12:30 庄谷相で合流、昼食 13:30 午後の作業開始 15:30...

続きを読む

こうち山の日ボランティアネットワーク 加入団体を募集します! 入会をご検討の方はこちらをご覧ください!

 森林保全を目的としたボランティア活動を行う団体の情報交換や連携を図ることを目的とした「こうち山の日ボランティアネットワーク」に加入する団体を募集します。 主な取り組み・団体相互の情報交換・連携に関すること(交流イベントの開催等)・森林づくり、森林・林業に関する情報提供に関すること (公式サイト「森・ヒト・こうち応援ネット」による情報発信)・県民が森にふれあい、森林保全活動に参加する機会の...

続きを読む

放棄竹林の整備3月活動報告/杜の聲

土佐清水市上野付近の放棄竹林整備を2回行いました。 1回目は令和6年3月14日(木)に実施し、6名が参加しました。 9:45  集合、作業内容の説明、注意事項 10:00 竹林整備作業開始 12:00~12:30 昼食 16:00 作業終了、解散 2回目は、令和6年3月18日(月)に実施し、6名が参加しました。 ...

続きを読む