新着情報

山を楽しむホットな話題、
口コミ情報はこちらから!

森林整備実地研修活動報告/NPO法人土佐の森・救援隊

令和4年10月31日(月)、日高村九頭で防風林伐採研修を行い、6名が参加しました。 9:00 現地集合 9:30 開会、自己紹介 10:00 研修 12:00 昼食 13:00 研修 16:00 解散 20221031土佐の森・救援隊ダウンロード ...

続きを読む

薪づくり研修・第7回薪祭り活動報告/木の駅ひだか

令和4年10月、薪づくり研修を3回実施しました。 〈スケジュール〉 9:00 木の駅ひだかに集合 9:30 開会式、自己紹介、班編成 10:00 薪づくりの研修 12:00 昼食 13:00 薪の配達 16:00 解散 1回目の10月7日(金)は15名が参加しました。 2回目の10月21日(金)は18名が参加しました。...

続きを読む

薪づくり研修・第6回薪祭り活動報告/木の駅ひだか

令和4年9月、薪づくり研修を3回実施しました。 〈スケジュール〉 9:00 木の駅ひだかに集合 9:30 開会式、自己紹介、班編成 10:00 薪づくりの研修 12:00 昼食 13:00 薪の配達 16:00 解散 1回目の9月9日(金)は15名が参加しました。 20220909木の駅ひだかダウンロード 2回目の9月1...

続きを読む

12月定例会活動報告/こうち森林救援隊

令和4年12月 4日(日) 高知市朝倉のアジロ自然の森で開催された「森のようちえん」の応援は、朝から生憎の雨ではありましたが、山の恵みでクリスマスリースづくり、森の散策、植樹を行いました。 〈スケジュール〉 9:00   現地集合 9:30~  受付 10:00~  開会、自然の森散策、木工クラフト教室 12:00~  昼食・休憩 13:00~ ...

続きを読む

11月定例会活動報告/こうち森林救援隊

令和4年11月 20日(日)、高知市朝倉のアジロ自然の森で開催された「森のようちえん」に参加し、たくさんの親子連れに森の魅力を体感していただきました。 〈スケジュール〉 9:00   現地集合 9:30~  受付 10:00~  開会、自然の森散策、木工クラフト教室 12:00~  昼食・休憩 13:00~  サンドイッチパーラー、森の音楽会他 ...

続きを読む