新着情報

山を楽しむホットな話題、
口コミ情報はこちらから!

竹炭作り12月活動報告/花咲製炭

令和6年12月7日(土)に3名、8日(日)に4名が参加し、竹林整備にて伐採した竹を原料に竹炭を作り、山林へ撒く活動を行いました。 ...

続きを読む

薪づくり12月活動報告/木の駅ひだか

令和6年12月、薪づくり活動を3回実施し、参加者と共に薪作りや薪積みなどを行いました。 〈スケジュール〉 9:00 集合・開会式、自己紹介、手順の説明 9:20 薪作り 12:00 昼食、交流会 13:00 薪棚への薪積み、片付け 14:00 解散 1回目の12月6日(金)は15名が参加しました。 2...

続きを読む

森林整備11月活動報告/NPO法人土佐の森・救援隊

令和6年11月25日(月)、日高村能津で6名が参加し、河畔林の整備を行いました。 9:00 集合 9:30 開会、自己紹介 10:00 研修 12:00 昼食 13:00 研修 15:00 運搬 16:00 終了 ...

続きを読む

木の実採集作業活動報告/日本防災植物協会

12/1開催の第27回防災植物教室「野山の実りを楽しもう」で学習するどんぐり、シイ、サルナシ等の木の実採集作業を行いました。 11月23日(土)は9名が参加、11月28日(木)は7名が参加し、両日とも周囲の森林の様子を観察し学習しながらボランティア活動を行いました。 ...

続きを読む

薪づくり11月活動報告/木の駅ひだか

令和6年11月、薪づくり活動を3回実施し、参加者と共に薪作りや薪積みなどを行いました。 〈スケジュール〉 9:00 集合・開会式、自己紹介、手順の説明 9:20 薪作り 12:00 昼食、交流会 13:00 薪棚への薪積み、片付け 14:00 解散 1回目の11月8日(金)は16名が参加しました。 2...

続きを読む