カテゴリー:新着情報
高知県では、木に対する親しみや関心を持ってもらうため、幼児等に対して木育活動を行う木育指導員を養成し、その活動を支援することを目的として実施する取組に要する費用を補助する事業を実施しています。 https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030101/2021030900120.html 木育くらぶPuuは、この事業の補助事業者として、募集や補助金...
カテゴリー:未分類
高知県森と緑の会では現在、令和4年度「こうち山の日推進事業費補助金」の募集を行っています。 こうち山の日推進事業は、高知県の森林環境税を活用した補助事業です。 「豊かな森林の恵みに感謝し、森林や山を守ることの重要性に対する理解と関心を深め、県民一人ひとりが森林を守る活動に参加し、また自ら行動することによって山を守り育て次代へと引き継いでいく」とした「こうち山の日(11月11日)」の制定...
カテゴリー:未分類
こうち山の日推進事業は、高知県の森林環境税を活用した補助事業です。 「こうち山の日(11月11日)」の制定趣旨である、高知県の豊かな森林を次代に引き継いでいくため、普及啓発に取り組むボランティア団体等の活動を支援しています。 令和3年度こうち山の日推進事業では森林学習や体験イベントなど20事業が実施され、のべ2,455名が参加しました。 各事業の詳細は高知県森と緑の会のホームペー...
カテゴリー:未分類
この制度は、地域住民や森林所有者等、地域の実情に応じた3名以上で構成する活動組織が、 森林経営計画の策定されていない0.1ha以上の森林を対象として実施する、里山林の保全、森林資源の利活用等の取組を支援するものです。 申請を希望される活動組織はぜひご参加ください。 1,高知会場 4月13日(水)14:00~15:30 ふくし交流プラザ5階 研修室A 高知市朝倉戊375-1 2,...
カテゴリー:活動報告
【実施団体】こうち木育ねっと。 【実施事項】 ①もくもくエコランドでの木の時計づくり・サシェづくり(高知市) ②松ぼっくりでクリスマスツリーづくり(室戸市) ③木育講座・門松づくり(室戸市) ①もくもくエコランドでの木の時計づくり・サシェづくり 【実施日】令和3年10月30日(土)、31日(日) 【実施場所】高知市中央公園 【参加...