

カテゴリー:高知県・事務局
「森・ヒト・こうち応援ネット」の最新情報をフェイスブックとツイッターでお届けします。 公式サイトに掲載された新しい情報をご利用中のSNSでご覧いただけるようになりました。 SNSでつながる森の話題、森づくりの輪を広げてみませんか。 公式フェイスブックページ https://www.facebook.com/morihitojp 公式ツイッターアカウント https://tw...
カテゴリー:レポート
森林保全ボランティア作業安全研修(中級)「小型移動式クレーン運転技能講習」が、県立森林研修センター研修館にて行われました。 12月5日、6日を学科、12日実技の日程を修了し、6名の受講者全員が見事合格です。 学科では、基本的な知識から、作業の安全確保、電気、力学、法令まで学びました。 災害の現状の話では、年間にクレーン事故による災害件数が全国で100件...
カテゴリー:未分類
高知農業高校 べじふぁむちゃんです♪ 後ろで踊っているのは、さんりん倶楽部のおんちゃん じゃなくて、乙女姉やんと武市半平太さん!? 踊れるんだ… 木のダーツ♪ どうしても企画したかったN課長。 念願かなって、実施! なかなかの盛況ぶりでした。 担当さん、お疲れ様でした。 今年初めて出店してくださった「JAとさかみ」さん。 子どもたちが農業体験で作ったという、で~っかい白菜やら、...
カテゴリー:ボランティア団体
11月15日(日)に情報交流館祭りキッズフェスを開催しました! 週間天気予報が出てからは、雨マークがついたり消えたりで心配でしたが、みんなの願いが届いたのか、当日は快晴に恵まれました! 今回のキッズフェスのテーマは防災&サバイバル。 火おこしや消火体験、煙もくもく体験やジャッキDEレスキュー、ツリーイングやワイルドジャングルジムなどなど防災サバイバルブースをスタンプラリーで結びました! ...
カテゴリー:高知県・事務局
11月14日(土)香川県大手町高松中学・高等学校において、「四国の森づくりinかがわ」が開催されました。「瀬戸内海の友だち かがわの里」をテ-マにしたシンポジウムや四国山の日賞の表彰と事例発表もありました。尚、高知県からは高知県立高知工業高校建築科と三原村森林組合が四国山の日賞を受賞しました。高知県立高知工業高校建築科では、地域から依頼を受け高知県産木材を利用した建物等を製作し、地域密着度の高い活...