森林環境税について 県では県民を挙げて森林環境の保全に取り組むことを目的に、平成15年に全国に先駆けて森林環境税を導入しました。同税は、平成29年度末をもって第三期目の課税期間が満了するため、平成30年度以降の課税期間延長の可能性やその使い方、負担額などについて県民の皆さまのご意見をお聞きし、同税の今後のあり方を検討する「地域座談会」を下記の日程により、県内6地域で開催いたします。 地...
こうち山の日推進事業について、予算に余裕が生じたため、三次募集を行っています。締切は8月19日(金)です。詳しくは公益社団法人高知県森と緑の会のホームページをご覧ください。→リンク...
自分達の身近な里山を整備するボランティア向けの交付金事業です。 3次募集を開始しましたので、関心のある方は「高知県森と緑の会」ホームページより詳細をご確認ください。締め切り→H28.8.19(金) 公益社団法人高知県森と緑の会HP-森林・山村多面的機能発揮対策事業-...
山の日推進事業について、予算に余裕が生じたため、二次募集をしています。締切は7月8日(金)消印有効です。詳しくは公益社団法人高知県森と緑の会のホームページをご覧ください。...
情報交流館では年間を通じて「森づくり」「自然体験」「木工クラフト」の3コースを開講し、環境教育や自然体験指導、森林保全活動などでボランティアの指導者として活躍して下さる方を養成しています。 【コースの対象年齢】 森づくりコース :18歳以上 自然体験コース :中学生以上 木工クラフトコース:中学生以上 【募集定員】各コース15名(定員になり次第締め切らせて...